鰻を食べに行った日(川豊本店,成田山 新勝寺)

日常

2025年2月/土曜日/晴れ

Bucket list の1つ「美味しい鰻が食べたい!」が叶った日の記録。

そう思ったきっかけは、初めて鰻を食べたのがコンビニの鰻重で、小骨の多さにがっかり…した経験があったことから。
でも、”美味しいところの鰻は美味しい”という話をきいて、「美味しい鰻を食べてみたい!」と思うようになった。
果たして美味しいところの鰻は美味しいのか…わくわく

京成線各駅⇔京成成田駅の往復で使えるおトクな 「成田開運きっぷ」を駅の発券機で購入して京成成田駅に向かう!
この「成田開運きっぷ」は、成田山周辺の対象施設で提示すると優待特典が受けれたりもする きっぷ!

京成成田駅から徒歩12分くらい
9時55分頃「川豊本店」に到着
整理券を発券してQRコードをLINEで読み取ると、自分たちの番があとどれくらいか分かるので、呼ばれるまでの間「成田山 新勝寺」の方へ行ってみることに…

成田山 新勝寺

節分の準備してた

いろいろ散策してから
今年初のおみくじも引いたりして
もうそろそろ呼ばれそうな順番になったので「川豊本店」にもどる!


川豊本店

11時頃
1階はテーブル席もあり。2階はすべて座敷。
2階に案内されたので、用意されてあるビニール袋に靴を入れて階段を上がる(階段が急なので慎重に…)
椅子に座ってまた案内されるのを待つ…

できれば窓側の席がいいな~って思っていたら、運良く窓側の席に案内された✨

冬だったから窓の隙間風が少し寒かったけど…

注文はタブレット式

そして念願の鰻が到着!!

☑︎上うな重(おしんこ付)(税込4,300円)
(※肝吸いは「成田開運きっぷ」の優待特典でつけてもらった😊✌🏻)

アップバージョン!

美味しそうな見た目✨

まず「肝吸い」をいただく。
汁の味は美味しかったけど、肝の食感が苦手だったのでそれは友だちにあげた💦笑
そしてお目当ての「鰻」は、骨まで柔らかくて、たれの味もちょうど良くて美味しかった!ぺろりと完食😊 満足~!(コンビニの鰻重とは全然違った!)


帰り道

菜の花が黄色くきれいに咲いてた☺︎