福岡旅行2泊3日 ②(食堂 おわん,桜井二見ヶ浦,糸島海鮮堂,櫻井神社,喫茶 純,長垂海浜公園,OCEAN HOUSE,春吉ラーメン)

旅行

2025年3月/金曜日/雨

初の福岡へ友だちと行ってきた2日目の記録。

今日もあいにくの雨☔
そこまで強い雨ではないけど、糸島に行く日だから天気回復してほしいと願いつつ…

食堂 おわん

冷泉閣ホテル駅前から徒歩11分くらい

食堂おわんのメニュー

コップからお茶の色が透けて見える

食堂おわんのコップ

きれい

食堂おわんのメニュー

頼んだのは…

食堂おわんの炊き立て土鍋ご飯 博多明太子食べ比べと小さめ出汁巻き玉子御膳

☑︎炊き立て土鍋ご飯 博多明太子食べ比べと小さめ出汁巻き玉子御膳(税込2,500)

福岡といえばやっぱり明太子!ってことで

ビジュアル良し◎
ご飯は土鍋からよそって食べるスタイル。
いろんな明太子を食べ比べ出来るのが良かった。
出汁巻き玉子も美味しかった!

お箸に「おわん」と刻まれているこだわりも〇↓

食堂おわんのお箸

お腹も満たされて。。

昭和バス・ウエストコーストライナーに乗って、
呉服町月と太陽糸島茶房に向かう!🚌


糸島

10時15分頃到着

空と海の様子はこんな感じ↓

糸島の海の様子

雨はパラパラだけど風が強い😵

桜井二見ヶ浦

夫婦岩と海中大鳥居

桜井二見ヶ浦

海外の観光客の方もいた。

糸島海鮮堂 二見ヶ浦本店

10時35分頃到着

糸島海鮮堂二見ヶ浦本店の外観

ここにも海外からの観光客の方がいた。

開店するまで少し並んで待つ…

糸島海鮮堂二見ヶ浦本店の店内

無事オーシャンビューの席に座れて

糸島海鮮堂二見ヶ浦本店の店内からオーシャンビュー

頼んだのは…

糸島海鮮堂二見ヶ浦本店の糸島海鮮丼(並)
糸島海鮮堂二見ヶ浦本店の糸島海鮮丼(並)

☑︎糸島海鮮丼(並)(税込2,800円)

海を眺めながら海鮮丼を食べるのは気分が良かった!


本来の計画では「芥屋の大門遊覧船」に乗りに行くはずだったけど、天気が良くなさそうなので、予定変更し「櫻井神社」に行くことに!

昭和バスに乗って月と太陽糸島茶房桜井に向かう🚌

櫻井神社に向かう途中の景色

櫻井神社

桜井から徒歩13分くらい
12時45分頃到着

櫻井神社

人があんまりいなくて

櫻井神社
友だちのSちゃん

雨上がりだからか、全体的に色が濃く見える気がする

櫻井神社 太鼓橋

ハート型に並んだ石を発見!♡👀

櫻井神社のハート型に並んだ石

散る桜をキャッチできたっ!笑🌸✨

櫻井神社

時折日差しが指すようになってきて🌥️

櫻井神社
櫻井神社の太鼓橋
櫻井神社の桜

神秘的な雰囲気を感じつつ「櫻井神社」を後に…

喫茶 純

「櫻井神社」から徒歩12分くらい
14時頃到着

喫茶純の外観

なんだかかわいい感じの外観

喫茶純の外観
喫茶純の外観
喫茶純のメニュー

落ち着いた雰囲気の店内

喫茶純の店内とメニュー
喫茶純のキャラメルバナナのチーズケーキ

☑︎キャラメルバナナのチーズケーキ(税込430円)

カフェタイムでひとやすみして…


昭和バスに乗って桜井九大学研都市駅に向かう!🚌

九大学研都市駅近くのイオンモール福岡伊都店に入って少しぷらぷらしてから…

長垂海浜公園

イオンモール福岡伊都店から徒歩29分くらい
17時05分頃到着

長垂海浜公園

曇っております…

長垂海浜公園

OCEAN HOUSE オーシャンハウス

「長垂海浜公園」から徒歩4分くらい
17時20分頃到着(17時30分~の枠を予約していた)

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの外観

外に飾られているキャンドルが端から端まであるわけではなかったので、端のカウンター席に案内されたMariaたちから見える景色は想像していたのと違ったのが残念だった。

OCEAN HOUSE オーシャンハウスのカウンター席からの景色
↑端側の方向を見たとき
OCEAN HOUSE オーシャンハウスのカウンター席からの景色
↑内側の方向を見たとき

☑︎リッチコース(税込4,490円)(1人あたり)

をいただいた↓

「本日のアミューズ」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの本日のアミューズ
スープが温かくてほっとする😮‍💨

「サーモンのカルパッチョ」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスのサーモンのカルパッチョ

「糸島野菜のグリーンサラダ」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの糸島野菜のグリーンサラダ

「水牛モッツァレラのマルゲリータ」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの水牛モッツァレラのマルゲリータ

「福岡県産 糸島豚の炭火焼きステーキ」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの福岡県産 糸島豚の炭火焼きステーキ

「濃厚ガトーショコラ~季節フルーツを添えて~」

OCEAN HOUSE オーシャンハウスの濃厚ガトーショコラ~季節フルーツを添えて~

雨が止んだ後も雲が残っていたので夕日を見ることは出来ず…


早めの夜ご飯だったので、きっとお腹が空くだろうし、お腹にも少し余裕があったので、もう一軒行こうってことに!
福岡といえば “屋台!” なので、せっかくなら屋台がいいな~ってことで、Sちゃんが調べてくれた「春吉ラーメン」へ!

電車今宿駅天神駅に向かう!🚃

天神橋に咲いていた花
向かう途中に咲いていた花
天神橋

春吉ラーメン

天神駅から徒歩11分くらい
20時10分頃到着

春吉ラーメンの外観

昨日食べた「博多一双」が残念な結果に終わったので、博多(豚骨)ラーメンのリベンジってことで!

韓国人のお客さんもいた!

2品頼んで2人でシェアすることに👐🏻

春吉ラーメンの博多とんこつラーメン

☑︎博多とんこつラーメン(税込850円)

一口食べて「おいしい!」
少し脂っぽさはあった
けど昨日の「博多一双」よりは「春吉ラーメン」の方がおいしかった!

春吉ラーメンの焼きラーメン

☑︎焼きラーメン(税込1,000円)

「焼きラーメン」っていうのは初めて食べた!
こっちもおいしかった!

マッキーが置いてあって、壁に自由に書いて良いみたいだったので、せっかくだから記念に書いた~✍🏻

店員さんも笑顔でよかった!


まとめ

福岡旅行2日目はここまで😌👐🏻

福岡旅行2泊3日(2日目)スケジュール
07:30 食堂 おわん(朝ご飯)
10:15 糸島
    桜井二見ヶ浦
10:35 糸島海鮮堂 二見ヶ浦本店(お昼ご飯)
12:45 櫻井神社
14:00 喫茶 純
17:05 長垂海浜公園
17:30 OCEAN HOUSE オーシャンハウス(夜ご飯①)
20:10 春吉ラーメン(夜ご飯②)

今日もたくさん食べてたくさん歩いた!

3日目につづく…

この記事を書いた人
Maria

このブログでは私自身が体験した日常や旅行の思い出などを記事にしています。その情報が少しでも誰かの役に立つものになれば幸いです。

旅行