2025年4月/土曜日/晴れ
今年の「母の日」は5月11日だけど、都合が合わなそうだったので早めの母の日に💜
お母さんの行ってみたいところへ行ってきた日の記録。
白髭のシュークリーム工房
世田谷代田駅が最寄り駅だけど、
今回は下北沢駅から向かう。徒歩7分くらい
10時頃到着
オープン30分前なのに、すでに海外のご家族が1組並んでいた!

天気のいい日


お店の周りに木が生えているから日差しが暑くなくて◎
後ろを見ると、並ぶ列も長くなっていた!

1階の「白髭のシュークリーム工房」で売っているシュークリームは、2階にある「TORO COFFEE & BAKERY」でイートインすることもできる。
オープン時間になり順番に案内され─



ジブリであふれている1階↑

2階の席はあっという間に埋まって…↑
テーブルに置いてあるQRコードをスマホで読み取りそこから注文!

☑︎カスタードクリーム(税込640円)(左)
☑︎抹茶クリーム(税込680円)(右)
トトロを食べるのがもったいない+写真撮っちゃうで、なかなか食べれず…笑
味は普通においしいシュークリームだった☺︎
レジ横には数種類のパンも売っていた!


食べ終えた後は1階へ…


トトロのクッキーやシュークリームなどが売っていて





お母さんがクッキーが欲しいとのことで、プレゼントに購入してお店を後に😌

ジブリであふれている空間だった☺️
歩いて次の目的地「東京ジャーミィ」に向かう途中…
突然現れた恐竜!

つい寄り道を笑
登ってみたりして少し遊んだ笑
東京ジャーミィ
12時15分頃到着
いつも電車から見ていた「東京ジャーミィ」についに入ってみた!



全体的に建物が白くて、日本だけど異国に来た感じがした!
みんな自由に出入りしていたから気兼ねなく行ける感じでよかった!
無料のスカーフの貸し出しもあって🙆🏻
ビーツ?とかお茶も無料で置いてあった!
ちょっとしたスーパー?お土産屋さん?的なお店もあって見物🔍
日本にいながらも異国の雰囲気を感じ、体感できるところだった!
そして「桜の時期だから代々木公園に行ってみよー」ってことで
歩くこと約22分…
代々木公園
13時20分頃到着
でも人 人 人 だらけ!!
上を見れば桜だけど、

目線を下げれば人ばっかり😵💫
滞在することなく通り抜けて行き…
少し気になっていたパン屋さんに行くことに˒˒
365日
13時45分頃到着
お花見用に買う人たちもいるからか列ができていて
しばし並んでやっと入店!
どんどんパンが焼きあがって

ケーキとかも置いてあって


どれにしようか悩む💭

悩んだ末に、
☑︎365日(税込411円)
☑︎クロックバコン(税込594円)
☑︎ハニートースト(税込422円)
を購入!
「365日」は焼きたてだったので温かくて食感は もちっとしっとり。ボリューム感あり。おいしい。
「クロックバコン」は小ぶりな見た目だけどチーズが多めだったので満足感あり。クリーミーさがあってしょっぱさはあまりないお味。
お高めなパンばかりだったけど、気になってはいたお店だったから行けてみてよかった!
まとめ
今年の母の日はこんな感じで過ごしました😌💜
| スケジュール |
|---|
| 10:00 白髭のシュークリーム工房 |
| 12:05 大山児童遊園地 |
| 12:15 東京ジャーミィ |
| 13:20 代々木公園 |
| 13:45 365日 |


